梅雨時期に突入してちょっとジメジメが気になる季節、
涼しげな水生植物を水鉢などに植え込んでメダカなどを飼う、
水辺のガーデニングがちょっとしたブームです!

お店にも続々と水生植物が入荷中。
アサザ、水トクサ、ミズキンバイ、ハンゲショウ、オモダカなど高低差を考えながら
材料を数種類選んで…

水草専用の土(これはカスタムソイル)があるので、
これを水鉢などに植え込めば水も濁らず、カンタン。水をそっと注ぎます。

ジャーン!ミニビオトープが完成です!この規模であれば1時間内で作れます。
インテリアとしてもお洒落ですね。
この中にはメダカを泳がせる事も。この大きさなら3匹くらいがオススメです。
(水道水を使う場合は、最低一日は汲み置いた水か、中和剤を使って塩素分を抜く)
店内にはヒメダカ、クロメダカなど元気なお魚も揃ってます!

高温多湿、暑さ寒さにも強い!シダ「しのぶ」も水辺の寄せ植えにオススメです。
ホームページでも色々紹介していますので、ご覧下さいね!