なんの実?????
2010-07-26(Mon)
こんにちは☆
外はますます暑くなり、おうちの中で楽しめる
楽しい植物はないかしら?と思った方!
こんな植物はいかがですか?

コチラはオキナワキョウトウチクというもので
よく呼ばれている名前は(ケルベラ)といわれています

なんとも不思議なシワシワとラインの入った実から、元気に緑の芽が
グググーン!!と伸びてきます
熱帯アジアの方で、海に落ちて色々な所へ漂流して繁殖する
冒険野郎
なケルベラ君です
そしてコチラも!

ちょっと似ていますが、(バリントニア)という植物です
マダガスカル辺り原産の暖かいのが大好きな元気な植物なので
10℃以上で管理しましょう

拳くらいの大きさの実は、室内でも目を引く夏らしいグリーンですね
どちらも素敵な鉢に植わっています

鉢入り 各¥1500
外はますます暑くなり、おうちの中で楽しめる
楽しい植物はないかしら?と思った方!
こんな植物はいかがですか?

コチラはオキナワキョウトウチクというもので
よく呼ばれている名前は(ケルベラ)といわれています


なんとも不思議なシワシワとラインの入った実から、元気に緑の芽が
グググーン!!と伸びてきます

熱帯アジアの方で、海に落ちて色々な所へ漂流して繁殖する
冒険野郎

そしてコチラも!

ちょっと似ていますが、(バリントニア)という植物です

マダガスカル辺り原産の暖かいのが大好きな元気な植物なので
10℃以上で管理しましょう


拳くらいの大きさの実は、室内でも目を引く夏らしいグリーンですね

どちらも素敵な鉢に植わっています

鉢入り 各¥1500
スポンサーサイト